メニュー

事業内容 - 新素材開発研究所株式会社

事業内容

受託研究サービスとは

事業内容

近年、生産年齢人口の減少に伴い人手不足が深刻な社会問題となっており、企業においては、利益追求のための応用研究が研究の支流で基礎研究が出来にくい状況になっています。しかし、目先の利益を求めるだけの研究では、将来にわたる新しい商品は開発しにくいと考えられます。弊社は、そのようなお客様の基礎研究のお手伝いをして、新しい商品開発のお手伝いが出来ればと考えております。
例えば、物質Aと物質Bを組み合わせて、今までにない機能性のある新しい物質Cが出来るか調査・研究したいが、人手の問題、費用の問題、時間の問題など、社内事情で調査・研究が出来ない。
そんな場合は受託研究・合成屋である「新素材開発研究所株式会社」にぜひご相談ください。
秘密保持のもと、調査前の無料ヒヤリングから、コストを安価に抑え、お客様のお困りごとに合った的確な解決方法を提案・検証します。

こんな事でお悩みではありませんか?

  • いろいろ検討したいことが有るが、忙しくて人手が足りない。
  • 合成方法は有るので合成して欲しい。
  • 新しい研究で設備や研究員を確保して開始するにはリスクが高い。
  • 自社の設備が空いていない。
  • 専門のアドバイスをもらいたい。

新素材開発研究所株式会社の3つの特徴

抑えたコスト設定

抑えたコスト設定

弊社にご依頼していただくことで、お客様の経費削減に寄与します。

豊富なノウハウ

豊富なノウハウ

数々の研究成果を残している研究員が最良の結果をご提示できるよう取り組ませていただきます。

迅速な対応

迅速な対応

お客様と打ち合わせしながら検討課題や期間を調整し、スピーディーな研究開発をサポートいたします。

新しい素材・物質の開発をお考えの企業様は、まずはお気軽にご相談ください。
弊社での対応が難しい場合は、分野に応じて研究機関をご紹介させていただきます。

研究領域のご紹介

一般基礎実験
超低温反応(−80℃)、禁水反応(グリニャール反応、NaH使用反応)、付加、縮合反応、アルキル化、ハロゲン化、鈴木ー宮浦反応、など(但し、悪臭を発するもの、有害な化合物を取り扱う場合は要相談)

量産用プロセス開発
製造設備を想定した中でのプロセス開発

10リットル以下でのさまざまな反応に対応

機能性材料開発
従来にはない機能性商品の開発

シクロデキストリン誘導体、CNFの疎水化および軽量導電化

医薬品開発
医薬品原体を中心にサンプル合成から前臨床向けの原体の製造

PET診断薬、ペプチド合成、各種配糖体、ピラルビシン誘導体、シスプラチン誘導体、タキソール誘導体、など

化粧品開発
環境ホルモン作用の無い、アンチエージング材料の開発

プテロスチルベン配糖体、カンナビジオール配糖体、レスベラトロール配糖体、など

農薬開発
環境にやさしい農薬の開発

電子材料開発
軽い、強い、環境にやさしい材料開発

天然素材の金属メッキ、導電化、放熱シート、など

高分子ポリマー開発
環境にやさしい材料、自然に帰る材料開発

HPMAポリマー、SMAポリマー、など

サンプル合成
有機合成を駆使し、新たな機能性を持ったSDGs対応の新素材サンプル合成

通常の有機合成反応(温度−80〜250℃まで対応)、水添、透析

(限外濾過)、天然素材からの合成検討など

 

 

Copyright© 新素材開発研究所株式会社All Rights Reserved. login